土屋農園

土屋農園|岡山県 桃太郎トマト トマト農家 新規就農

土屋農園について
  • HOME
  • 農園日誌

日々の出来事

  • ホームページ完成しました

    耕うんと、土壌消毒の準備をしています。

    2020年4月10日

    ハウスの中の土に直接トマトの苗を植える、土耕栽培のハウスの土壌所毒を順に行っているのですが、4/7の日誌で残り7棟となっていました。7棟の耕うんが終わり、3棟のハウスの中に、灌水チューブやパイプをセットし、土の上にビニールで被覆をして土を被せます。今日は準備のできた3棟の土壌消毒を行いました。写真は耕うんが終わったハウスを写しています。土壌消毒について詳しくはこちらをご覧ください。

    詳しくはこちら

  • ホームページ完成しました

    桜が満開になっています。

    2020年4月9日

    このところ、日中の気温が上がって天気の良い日が続いていました。
    4/2の日誌でまだつぼみが多い桜を載せていましたが、この一週間できれいに満開になっています。例年よりは早めの満開のようです、もうしばらくはきれいな桜を楽しめそうです。

    詳しくはこちら

  • ホームページ完成しました

    長女の中学校の入学式がありました。

    2020年4月8日
    今日は、長男の支援学校の始業式と長女の中学校の入学式があり、主人と分かれて出席しました。長男は2/28以来の登校で、久しぶりに学校へ行けることに喜んでいるようでした。
    長女の今日の入学式は、在校生も出席していて先月の卒業式よりは温かみを感じるものでした。3人の子供たちがみんな新学期を迎え学校生活が始まりました。コロナウイルスの影響でいろんな不安なこともありますが、これからも健康管理に気を付けて毎日を送っていきたいです。

    詳しくはこちら

  • ホームページ完成しました

    順にハウスの耕うんをしています。

    2020年4月7日
    今日は、次に土壌消毒を行うハウスの耕うんをしています。
    私たちが栽培しているトマトハウスは全部で21棟あります。今年は、そのうち10棟が隔離土耕、11棟が土耕栽培といって畑の土に直接植えるのですが、この土耕栽培のハウスは土壌消毒を行います。3/27までに4棟は済んでいるので、あと7棟の準備をしていきます。土壌消毒について詳しくはこちらをご覧ください。

    詳しくはこちら

  • ホームページ完成しました

    毎月購読している雑誌

    2020年4月6日

    約4年前に営業に来られて、定期購読するようになった農業に関する雑誌があります。
    「農文協」というところが出している『現代農業』という雑誌です。農業に関することが載っているのですが、記事は農家の人が書いていることが多く、いろんな工夫や困っていることなどに対する対策など、面白い記事が載っています。写真に写っているのは今月の最新号なのですが、この中にミニトマト農家の記事が載っています。同じトマトではないですが、トマトの樹の仕立て方など似ているところがあるので参考になります。

    詳しくはこちら

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • 216
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • 331
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • 357
  • 358
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 363
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • 372
  • 373
  • 次へ

日々の出来事
EVERYDAY EVENTS

土屋農園について

  • 農園のご紹介
    農園のご紹介

    Introduction of our farm

  • 新規就農について
    新規就農について

    Beginner guide

  • ギャラリー
    ギャラリー

    Gallery

  • 土屋農園 日誌
    土屋農園 日誌

    Diary

〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山3694-4
tel:0866-45-3400

ページトップ

Copyright(C)土屋農園 All Rights Reserved

表示:モバイル|パソコン