土屋農園

土屋農園|岡山県 桃太郎トマト トマト農家 新規就農

土屋農園について
  • HOME
  • 農園日誌

今年の栽培する品種について。

2020年2月12日

今朝は冷え込みは少し緩やかで、午前中は曇っていましたが、午後から雨になっています。このところ雪は少々降っていましたが、雨になるのは久しぶりです。
写真は、昨年10月の桃太郎ワンダーの樹です。時々桃太郎ワンダーという品種の話をしています。この品種を作り出して3年がたち、今年も続けて栽培する予定です。
この品種にはトマト葉カビ病の耐性があります。昨年まで作っていた品種で桃太郎8があるのですが、これには葉カビ病の耐性はなく、防除をしていても、発生を全て抑えることはできません。葉の裏にビロード状のカビがつき、そこから広がっていきます。あまり広がると、トマトの株自体が弱りその先のトマトの収量が落ちてしまいます。
今年は、初めて桃太郎8を作るのをやめて葉カビ病の耐性がある桃太郎ワンダーと、桃太郎ギフトを栽培することにしました。

一覧に戻る

日々の出来事
EVERYDAY EVENTS

土屋農園について

  • 農園のご紹介
    農園のご紹介

    Introduction of our farm

  • 新規就農について
    新規就農について

    Beginner guide

  • ギャラリー
    ギャラリー

    Gallery

  • 土屋農園 日誌
    土屋農園 日誌

    Diary

〒716-0323 岡山県高梁市備中町西山3694-4
tel:0866-45-3400

ページトップ

Copyright(C)土屋農園 All Rights Reserved

表示:モバイル|パソコン