土耕のハウスの定植の準備をしています。

今朝の最低気温は7℃、今日は朝から雨となり、一時止み、夕方には大降りとなりました。

ハウスでの桃太郎トマト苗の育苗をしていますが、5/1から順にハウスへの定植作業を始めています。育苗ハウスは2棟あり、約4600本の苗を育ていて、隔離土耕の準備ができたハウスに植えています。併せて土耕のハウスの準備も行っていきます。

今日は、育苗ハウスに残っている桃太郎トマト苗の管理で朝にはサイドや妻面を開けて、温度をチェックし、苗への水やり、土耕のハウスの2棟の耕うん、ハウス入口の土の少ないところへの真砂土入れ、土耕のハウス5棟の支柱やパイプ、潅水チューブ、メジャーのセット等の作業を行いました。昨日で隔離土耕のハウス10棟分の苗の定植が終わりました。

昨年より次男と西山で養鶏の仕事を始めています。鶏舎の温度等の管理や死鳥拾いを毎日行っています。もうすぐ、始めて3回目の出荷を迎えます。

桃太郎シルク

5/1隔離土耕のハウスに定植した桃太郎シルクの樹、5/7